2010年04月18日

フリマ終わりでビールをラッパ飲み中

 今月の天文館通りのフリマ終了でした。
 お立ち寄り頂いた皆様には誠にありがとうございました。
 暑からず寒からず過ごしやすい天候で非常によかったのですが・・・今日は火山灰で、頭がザックザクでした。先月もそうだったような・・・おのれ桜島め!!
 
 で、フリマ終わりで毎度恒例のビアバー『ムーンシャイン』さんに飾って頂いているハガキを更新に。
 
 フリマ終わりでビールをラッパ飲み中

 店長に「もうちょっと季節感のあるヤツを描いてこいや!(高田総帥風)」というリクエストを頂いておりましたが・・・5月・・・これが小生の脳の限界でした。

 フリマ終わりでビールをラッパ飲み中

 さらに店長さんが明日、お誕生日との事でしたので

 フリマ終わりでビールをラッパ飲み中

 本日の自分にオツカレサマ専用ビールはこちら
 フリマ終わりでビールをラッパ飲み中

 ワタクシ、毎月フリマ終わりにビールを購入して勝手にレポート書いてますが・・・ビールに関してはズブのシロートです。
 普段は発泡酒ですし、何飲んでも「美味い!」って唸れる自信あります。まぁ、そんなアレですが、シロートの舌でも分かるような言葉でこんな珍しいビールがあるのよ、とご紹介させて頂ければ。
 で、店長さんに
「オススメのビールありますか?」
 と聞いた所、
「重いのがいい?軽いのがいい?」
 と質問返しを喰らいました。
 重い・・・?軽い・・・?「じゃあ、重いので」とかいったら「50キロぐらいあるケド、持って帰れる?」とか言われたらどうしよう?
「・・・か、軽いのがいいですねー(分かった風口調)」
「じゃあ、コレ」
 で、上の写真。『湘南ゴールド』
 新手の野球チーム?地域限定販売の精力剤?
「ミカンのビールだよ」
「あぁ、ミカンかー」
 ラベルにはSWEET BEERとありますが、結構大人な味の(まぁ、アルコールはハタチからなんだから当たり前だけど)辛口サッパリしたビールです。ふんわりミカンというよりも酸味のあるスダチ的な香りがして美味しいですよ。
 なんていうんでしょうね?口の中にビールの苦味がガツンと残らない感じで、サラッとした感じ。
 家に帰ってビールを一口飲んで、
「これが『ザ・軽い』か!!」
 と納得。あまりの軽い体験の感動で、思わずヨメに
「おい!軽いぞ!!」
 と叫んだら。
「なんだとっ?!」
 キレられました。みなさんも軽いビールには気をつけましょう。
 



同じカテゴリー(R・・・りゅうじ)の記事画像
明日はテンパーク通りでフリマ
アートマーケット
天文館マップの予習してギネス飲んでアートマ準備
天文館テンパーク通りフリマ
フリマから肉いってビール。で、フリマ。
絵カード 干支
同じカテゴリー(R・・・りゅうじ)の記事
 明日はテンパーク通りでフリマ (2010-11-19 21:10)
 アートマーケット (2010-11-04 10:41)
 天文館マップの予習してギネス飲んでアートマ準備 (2010-10-27 22:21)
 天文館テンパーク通りフリマ2日目 (2010-10-18 00:17)
 天文館テンパーク通りフリマ (2010-10-16 22:39)
 フリマから肉いってビール。で、フリマ。 (2010-09-20 18:14)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
フリマ終わりでビールをラッパ飲み中
    コメント(0)