スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2009年06月29日

赤ちゃんは見た!



「あら、いやだ」BY市原え〇子  


Posted by mare at 00:19Comments(0)男の育児

2009年06月28日

2009年06月27日

ゆかた

自分服・番外編ヾ(´ε`*)ゝ



写真多いので、追記で!

着られるのができるかな~?!  続きを読む


2009年06月27日

切り絵金 魚

ちょっと 眠そうな金魚です
  


Posted by mare at 22:58Comments(0)

2009年06月27日

2009年06月25日

ゴムシャーリング・ベアトップ

最近、よく見かけるアレです。

あの、ギャザーが寄ってて服屋さんで見てると

「スカートにもなるんですよ~」

とか言われる。

それを作ってみることに。

無駄に長い記録です・・。


①布はコチラ シングル幅(110)2M(たしか

 

オレンジにブルーのチェック。マドラスチェックとかいうやつです。たぶん。

普通にたて横で使うとコントラストか強すぎる気がして、ちいさいもの倶楽部としましてはいまいちかなーと。

で、バイアス(斜めに)に取ることに。

ゴムでギャザーを寄せるため、ヒップ周り×2くらい取りました。

生地幅がシングルだったため、やむなく若干継ぎ足す。ふつうは150幅とか、ニットだと180幅とかだと思いますが。


②ミシン・針・糸のほかに使うもの



こいつ↑

これをボビンに引っ張りつつ巻きつけて下糸に使用。そうするとギャザーが寄るんだそうな!しらなんだ。

細長ーいゴムですね。他にも赤とか黒とか色はありました。まきの出身。


③そして縫う!ひたすらまっすぐ!



一周縫ってもゆるゆるのため、ちょっと心配に。

で、もう一度下糸のゴム糸を引っ張り気味にまき直しまっすぐ縫う。

途中試着しつつ、ぐ~るぐる縫い、8mmピッチくらいで、15本ほど縫いました。

縫ったそばからギャザーが寄ってるので引っ張りながらが大変だった。大変なのはそれくらいだ。

まあまっすぐじゃなくても、多少斜めでもいいです。自分が良いと思ったらヨシ。


④とりあえず、今日はここまで!



一応こんな感じになりました。何周か縫ってる間にイメージしていたようなギャザーになりまして、よかった。

裾の長さが変ですが^^;このぐらいでちょうど自分の腰辺りまで。

もう少しカタン糸で縫って、といろいろやろうと思ってます。

でも作り方としては、

筒にしてカタン糸で縫うだけなので簡単だと思います。それがなければ裏から普通の平ゴムを伸ばしながらつけてもいいかもですね!


続く~  


2009年06月25日

ソイチチ



育児用語って色々とあるもんで、『上皮真珠』って皆さんご存知ですか?
赤ちゃんの歯茎に白い粒が出来る子がいるんですって。うちの子もあって、場合によってはポロッと取れちゃうらしいんスけどね。この間、「まだあるかなー?」って口の中を覗こうとしたらアホ程引っ掛かれました・・・。  


Posted by mare at 08:49Comments(0)男の育児

2009年06月25日

BIRTHDAY CARD


ちょっと描いてみましたー!
HAPPY BIRTHDAY を入れなければ
いつ渡しても 良さそうな
生まれてきてくれてありがとうCARD (長い!)
気恥ずかしいですかねf^_^;
  


2009年06月23日

オムツ

  


Posted by mare at 12:06Comments(0)男の育児

2009年06月22日

授乳



mixi上でヒマヒマで育児日記のマンガを描いているので、こちらにも掲載します。
携帯で閲覧されてる方には小さくて読めないかと思います。ゴメンナサイ。
フリマに出る時には原本を持って出ているので、是非その時に。  


Posted by mare at 18:14Comments(0)男の育児

2009年06月21日

ゆる~いイベント・テンパーク通りフリマ@6月20・21日

MAREとして2回目のイベントです。

2回目ですが、1回目のイベントレポート!(写真は2日目のものです)

今回はテンパークでのフリマ。

時間は10時~5時。

それぞれの持ち物・新作・などなど持ちつつ集合!





今回はMARE・名刺、シール、看板をつくりまして、それをテントに貼り付け



各自飾り付け!

貸していただいたテント・パイプイス・長机・近くにあったベンチもさりげなく移動!

看板の下にEpiアクセサリーなど。




みかんまん作のだるまちゃんがお出迎え。



Amiのコケ玉たち




ぶら下げられたスタイなど。

今日は場所は彦一だんごの前でした。



みかんまんだるま。

まゆ毛がステキ。

 

りゅうじイラスト。

しおりもあります。




1日目はライブがあったり、2日目はキックボクシングがあったりしました。


Epi&みかんまんは公園であった世界の太鼓があつまってるところに飛び入りで入って叩きに行ったり(っていうか誰でも入れた)

15分で1000円・というクイックマッサージをうけたりしつつ、

りゅうじさんちのMAREの隊長(勝手に命名・・)@4か月も参戦しつつのイベントでしたー。



つぎはどこかな~!!??  


Posted by mare at 22:14Comments(0)イベントレポート

2009年06月21日

MARE開店でーす!



テンパーク通りフリーマーケット

昨日に続き開店でーす。

雨がぱらついてますが、お暇なかたはぜひ!  


Posted by mare at 12:32Comments(2)E・・・epi

2009年06月19日

ブーケ☆Ami

ご無沙汰いたしておりました(≧ω≦)

明日から、いよいよフリマです!!

それまでにと、ブーケ三昧の日々を暮らしておりました(≧▼≦)


どれも、プリザーブドフラワーで作ったブーケと、新郎用のブートニアです

こんなふうにナチュラルに仕上げると、まるで生花!いや、最初のカラーのブーケなんて生花以上です。


プリザーブドフラワーは、かれないので、写真の前撮りにも、いいですよね


みなさんも、いかがですか〓
  


Posted by mare at 18:06Comments(0)A・・・Ami

2009年06月18日

イヤリング

フープイヤリング



こういう巻いたのやってみたかったー

石はコリアンジェイドというやつです。


昨日鏡を見たら耳たぶが内出血みたいに一部なっていました。

なにをやったんだー  


Posted by mare at 23:10Comments(0)E・・・epi

2009年06月18日

切り絵て ふてふ2

風邪がはやっているようで
私も風邪っぴき
皆さんも 気をつけて
  


2009年06月18日

ピアス・いろいろ

今度のフリマに出すよていのピアスです。

写真うつりがいまいちですが・・^^;

どれもイヤリング、フックタイプのピアスなどに交換できます。

ピアスをネックレスにしたこともあります(片方だけ、ペンダントトップにするみたいな感じに)



アマゾナイトのピアス。水色の石のほうです。



ブルーゴールドストーンのピアス。パッと見黒いですが、深い青にゴールドのラメが入っています。  


Posted by mare at 00:22Comments(0)E・・・epi

2009年06月16日

シュシュもあるよん

この間出たフリマで

シュシュはないの?

というリクエストに応えるべくシュシュも作ってま~す。

気に入り過ぎてなかなか自分用の服にならない生地とか、

柄が気に入ってるけどハギレだ、とか

なぜかシルクを買ったんだけどなかなか鋏をいれられない、

とかいう生地で作りました。

そんなにたくさんはないけど、リクエストがあったことがうれしかったんだよね~



  


Posted by mare at 00:17Comments(1)E・・・epi

2009年06月15日

切り絵もあるよ


フリマでゆるゆるしている前に
切り絵も置くつもりです(一応オリジナルなんです が)
量産出来てません
手が 手が……。言い訳しちゃった。
  


2009年06月14日

フェルトもあるよ




そういうわけで来週は天文館でフリマでーす。楽しみ。

雨天決行だそうです。

フェルトのケーキもありま~す。



  


Posted by mare at 23:38Comments(0)E・・・epi

2009年06月14日

M@REのロゴ

どうにかこうにか、M@REのロゴが出来ました~。
これで看板作って、6/20,21に天文館通りで小さく露店出まーす。
宜しくお願いしまーす!  


Posted by mare at 22:57Comments(1)R・・・りゅうじ