2010年03月13日
天文館フリマ お店紹介7
毎月第3土日にやってる天文館フリマで軒を並べるお店のご紹介、第7弾です。
本日はこちら!

ワイヤーアートとアクセサリーのお店!!
丸眼鏡に口髭を蓄えた雰囲気漂わすオジサマが出店されてます。出店中も黙々とペンチ片手にワイヤーをいじってらっしゃいまして、勝手な想像ですが・・・きっとトランク片手に全国を旅して回るさすらいのアーティストなのだろうと・・・。
えぇ、勝手な想像です。
お話聞きましたら「本業は頴娃のお茶屋サンなんです」って・・・オレのイメージ画、木っ端微塵でしたから。
に・し・て・も!どうスカ!?この見事な自転車!!細ッ!?手前のちっちゃ?!
ワイヤーアートってこの金属のクール感じと手作りと温もり感の共存のバランスがイイんですよね!!・・・すいません、こういうのに目がありませんで、熱くなりました。
置いてあるアクセサリーもこだわりが感じられる物ばかりなので、是非一見の価値アリです。
実物見て頂けると、そのクオリティの高さが分かります。

こちら、知恵の輪です。
購入されたご家族のお子さんが発狂してました・・・ムズいらしいです。チャレンジャー求む。
並べてある商品を眺めるのも楽しいし、製作されてる手元を見ていても楽しいし、いいです。
ワイヤーアート。カッケー。
・・・2月の出店は以上でして、7店ご紹介させて頂きました。
いつもはもっとたくさん出店してて、常連さん等ご紹介してない作家さんも多いのですが・・・当日なんか別でイベントやってたんスかね?その日に限って出店数少なくて。(少なかったから、紹介してみようって思ったってトコありますが)
3月はまた別の作家さんにも声を掛けて、紹介していきたいと思ってます。
今月は20日21日に天文館通りに出てます!
お暇だったら覗いてみて下さいなえ。
本日はこちら!
ワイヤーアートとアクセサリーのお店!!
丸眼鏡に口髭を蓄えた雰囲気漂わすオジサマが出店されてます。出店中も黙々とペンチ片手にワイヤーをいじってらっしゃいまして、勝手な想像ですが・・・きっとトランク片手に全国を旅して回るさすらいのアーティストなのだろうと・・・。
えぇ、勝手な想像です。
お話聞きましたら「本業は頴娃のお茶屋サンなんです」って・・・オレのイメージ画、木っ端微塵でしたから。
に・し・て・も!どうスカ!?この見事な自転車!!細ッ!?手前のちっちゃ?!
ワイヤーアートってこの金属のクール感じと手作りと温もり感の共存のバランスがイイんですよね!!・・・すいません、こういうのに目がありませんで、熱くなりました。
置いてあるアクセサリーもこだわりが感じられる物ばかりなので、是非一見の価値アリです。
実物見て頂けると、そのクオリティの高さが分かります。
こちら、知恵の輪です。
購入されたご家族のお子さんが発狂してました・・・ムズいらしいです。チャレンジャー求む。
並べてある商品を眺めるのも楽しいし、製作されてる手元を見ていても楽しいし、いいです。
ワイヤーアート。カッケー。
・・・2月の出店は以上でして、7店ご紹介させて頂きました。
いつもはもっとたくさん出店してて、常連さん等ご紹介してない作家さんも多いのですが・・・当日なんか別でイベントやってたんスかね?その日に限って出店数少なくて。(少なかったから、紹介してみようって思ったってトコありますが)
3月はまた別の作家さんにも声を掛けて、紹介していきたいと思ってます。
今月は20日21日に天文館通りに出てます!
お暇だったら覗いてみて下さいなえ。
Posted by mare at 18:26│Comments(0)
│イベントレポート