スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2010年08月09日

絵カード

本日も灰がゴイスーでしたね。
一日家に居たので夕方まで気付きませんでした。

話変わりまして。
ワタクシゴトでございますが、『絵カード』の制作販売を始めましたので御報告させて頂きます。

http://www1.bbiq.jp/rhp-rhp/



絵カードとは・・・主に自閉症のお子様の視覚支援に使用するもので、「あいさつする」とか「友達を叩かない」などをイラストで視覚から教育していくものです。お子様の成長に合わせてカスタマイズが必要だったり、家庭環境やお子様の癖に合わせたイラストが必要だったり、金額的に高かったり、イラストの質によっては受け入れられなかったりするようです。

そこでmixiのコミュニティで実際に絵カードを使用されている父母の皆さんに呼びかけて絵カードの作成と金額設定など伺って、参考にさせて頂きました。
無償でダウンロードできるカードも150点程ありますので、よかったらHP覗いてみて下さい。

自閉症はその症例も度合いも様々かつ複雑な為、健常者の方に理解されにくいものだそうです。
現に「理解出来ない人には話さない方がいい」というお医者さんもいるそうで・・・そうせざるを得ない環境なんだそうです。
「オレ、関係ねーよ」という方も是非、せめて「そういう方もいる」という知識だけ頭の隅に置いていって頂けたらと思います。

宜しくお願い致します。  


Posted by mare at 00:19Comments(2)R・・・りゅうじ