2009年07月14日
☆彡4htof Julyと14Juillet☆ 彡 Ami



今日は、7月14日14Juilletです。(キャートーズ・ジュイェ)
日本では、『パリ祭』と言う名称で知られていますが、フランスでは、そんな言い方しないんですよね
日本人だけみたいですよ
『パリ祭』というのは
フランス人にとっては、この日は、
フランス革命勃発の、バスティーユ襲撃の日で、自分たちの自由が始まった日
とても大切な日なんです
だから、
《14Juillet》
7月14日と、言う意味の言葉が、そのままなんです。
7月4日のアメリカの独立記念日も、
『ndependence・Day(インディペンデンス・ディ)』
もアメリカ人は、みんな
《4ht of July》と言いますよね。
革命、独立。。。
暑い夏におこるのですね。
写真は
『 14Juillet』のイメージに、グラスにメリアを浮かべてものと、
フランス国旗の赤、青、白のミニ・アレンジ
サンフランシスコに住む友人から送られてきた
今年の『4ht of July』にサンフランシスコで打ち上げられた、お祝いの花火です。
土星の輪が、きれいにできてますよね。
Posted by mare at
13:39
│Comments(0)